スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

下呂市萩原町諏訪ノ森下池公園フリマ!!

2010年09月24日





















ブイヤベースに手作りみだらし団子、そしてラーメン・・・



旨かった!!



太鼓も素晴らしかったし、秋を沢山感じました!!



さぁ今日も偶にご来店していただけたお客様をたっぷりサービスさせて頂きます!!



グリンダさんクローバーさん、寒さに負けず楽しんで下さい!!

妖精の森さん、風邪が振り返さないよう無理しないで下さいね!!

ONEさん、色々ありがとうございました!!明日も宜しくお願いいたします!!
  

Posted by 和厨房 偶 at 17:09Comments(0)

本日のお誕生日ケーキ!!

2010年09月23日


















今日のお誕生日ケーキはザクロのデコレーションケーキです。



上に乗っけているバラのチョコレートはまず黒いチョコで絵を書き、色のチョコで埋めてから裏返しました。



なぜか今週は誕生会が多くて4回もありました!!



その度に一生懸命作らせて頂いてます。



是非1度ご賞味あれ!!



ちなみに最近のご予約プチスィーツは手作り白玉ゼンザイです。

平日前々日以上前にご予約頂くと手作りプチスィーツをプレゼントしてます!!しかも誕生日の方にはワンドリンクか当店からのプレゼントもご用意させて頂いてます!!



ご予約の際には是非問い合わせ下さい!!

09073035375
gugugu-1980-6-12otokogumikanbu@docomo.ne.jp
今井まで。
  

Posted by 和厨房 偶 at 14:56Comments(0)

下呂市萩原町諏訪ノ森池下公園フリマはまだまだ募集中!!

2010年09月21日

















沢山の出店希望ありがとうございます!!



メチャメチャ楽しくなる予感がします!!



ブイヤベース(金曜日のみ)はヤバそうです(ジュル)!!



雅楽や太鼓で沢山お客様みえると思います!!



ちなみにザァザァ降りだと中止になってしまいますのでご了承下さい・・・



尚、10月23日の『いのちの授業』も大好評でチケット締め切りになりました!!
ありがとうございます!!
(キャンセル待ちのみ)



少しずつ秋になってきました、色々イベントが秋色になってくるのは楽しみですね!!



皆さん!!出逢いに感謝しながら楽しみましょう!!
  

Posted by 和厨房 偶 at 20:09Comments(0)

和歌山の南紀白浜& 熊野古道& 千枚田最高!!

2010年09月17日


















12日、13日と連休を頂き和歌山県南紀白浜に一泊二日してきました!!



というか、和歌山県って見処ありすぎ!!



海有り山有り川有り滝有り古道有りで、迷いに迷った挙げ句白浜周辺から熊野古道を通り三重から抜けて来ました。



走行距離往復1000キロ!!



走行時間合計13時間!!



とっても楽しかったです!


帰って来たのはPM22:00位になったのですが、それから友達の送別会でAM4:00まで呑みまくり・・・



次の日は身体が言うことを聞かずへっぽこでしたが、やっぱり旅行は良いよい!!


旅立ったツレに幸あれ!!
  

Posted by 和厨房 偶 at 20:51Comments(0)

21+Happyの写真展準備完了!!

2010年09月15日



















昨日告知させていただいた写真展の準備してきました!!



早速親子連れの方々が来てくれました!!



とにかく素晴らしい写真だし一枚一枚にコメントがあり観がいがあります!!



お子様がいらっしゃる方もいない方も、健常者の方も障がい者の方も、老若男女問わず観て欲しいです!



20日まで展覧してますので是非一度!!



くまこさん!!コメントありがとうございました!!
素通りせずまたコメント下さいね(笑)
  

Posted by 和厨房 偶 at 12:44Comments(2)

明日から下呂市萩原町飛騨川温泉しみずの湯にてママたちの写真展

2010年09月14日




















明日(9/15)から9/20まで
『+Happyの天使たち
〜やさしさをありがとう』

と言う写真展が下呂市萩原町四美のしみずの湯にて開催されます!!(開催中毎日AM1030〜PM930)




内容は東海3県(愛知・岐阜・三重)のママたちが撮った染色体起因の障がいを持つ子供逹の写真展です!



私の友達の田中七枝さんが、自身の経験をもとに地元での開催を決めたそうです。



135展もの作品に込められた想いは無償の愛に包まれているそうです!!



私自身はまだ子供は授かっておりませんが、元気なだけでいいんだろーなぁ 的な感覚は持ってます。



しかし、障がいだけでなく産まれた人達は何かしらの悩みを持ち、一生懸命生きているのだと思います。



言葉では難しいですが、この写真展で何か感じることが人生の何かに関わるような気が致します。



全く伝わる文章が作れる気がしませんので是非観に来てください(汗)




それと9/24〜25の下呂市萩原町諏訪ノ森下池公園のフリマは続々と出店希望が来てます!!

無料でハンドマッサージをしてくれる方や、団子屋さん、硝子細工やシュシュなど、沢山の愉快な方々が皆様をお出迎え致します!!(2日間開催ですのでどちらかしか来れない出店者も居ますのでご了承下さい)
  

Posted by 和厨房 偶 at 19:04Comments(1)

下呂市萩原町にてフリーマーケット!!出店者募集!!

2010年09月09日

















下呂市萩原町の諏訪ノ森下池公園で『いろはもみじ鑑賞イベント』が行われます!!(もみじはまた緑ですが、小ぶりで綺麗なんです)



24日(金)、25日(土)と2日間開催されるのですが、同時にバザー&フリーマーケットも行いますので是非ご参加ください!!




フリーマーケットの時間帯は15:30(準備は14:30)〜20:00位をめどにやります!!



なんと場所代は無料ですし、電気などはこちらで準備します!!



ギリギリまで問い合わせは致しますが、質問など下記のアドレスまでご連絡ください!!

gugugu-1980-6-12otokogumikanbu@docomo.ne.jp
今井



雅楽や太鼓などイベント盛りだくさんですので、是非ご家族、お友達とこぞってお越しください!!
  

Posted by 和厨房 偶 at 19:21Comments(0)

三重県桑名市『てっぺん!! 』

2010年09月02日



















ずー


っと


行きたかった


『てっぺん桑名店』


・・・最高・・・




朝礼・・・最高・・・




盛岡レーメンのバリバリサラダ・・・最高・・・




串旨し・・・




生ビール完璧・・・




まぁ坊君、ありがとう、東京行っても頑張ってください!!(俺もB型双子座・・・)




良元君、色々なレシピありがとう!!うちの店でも使います!!(モノマネ微妙!!)




アルバイトの孝くん、10年と言わず5年で店長になって下さい!!(てか15年も違うのか・・・)




魚の建さん!!自分の夢も大切に(指人形ありがとう!!)



屋台の正くん、正くんも面白いよ(笑)




ちーちゃん、本当にありがとう。桑名にドラえもんが居るとは思わなかった・・・(現在DVD観てるよ!!)




実話(実は)私のお店もオープン記念日が8月6日(ハローの日)なんだよ!!




絶対また行くよ!!『てっぺん』も『魚のてっぺん』も!!




沢山の想い出とお酒のお陰でご迷惑をかけたみたいですが、覚えていないので許して下さい・・・




『てっぺん』に行ったことある方いましたら語りたいですなぁ。
  

Posted by 和厨房 偶 at 02:14Comments(2)