東北のお酒を呑みませんか!!

2011年05月02日



















































東北の旨い酒を取り揃えました!



まずは渡辺酒造本店さんの『雪小町』純米酒と本醸造の2種類。



渡辺酒造さんは福島県郡山市に在るのですが、とにかく大変な県です。今回仕入れた2種類は震災前に瓶詰めしたもので、放射能検出ももちろんなく、とても飲み口の良いお酒です。




次に鯉川酒造の『別嬪』本醸造です。



こちらは山形県にある酒蔵で、とてもキレのある辛口なので色々な料理に合うと思います。



次に日の丸醸造の『真人(マナビト)生もと』純米酒です。



こちらは人工的に乳酸を添加せず酵母の力で乳酸を自然発酵させているため骨格のある米本来の旨味を出しているお酒です。



最後に高橋酒造の『堀米』純米酒です。



旨味が強く、ぬる燗がベストなこのお酒は、米の旨いところだけを飲んでいるようなミルキーでとても美味しいお酒です。



自粛してても何も始まらないので東北の旨い酒で楽しいGWを過ごしましょう!!



東北の酒蔵さんたちありがとうございます!!

スポンサーリンク

Posted by 和厨房 偶 at 17:55│Comments(1)
この記事へのコメント
ごちそうさまでしたー☆
東北のお酒は次の日休みの時にゆっくりいただきたいと思います。
元気いただきました♪
ありがとうございます☆
Posted by Mago★Coro まごころ at 2011年05月03日 01:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。