スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

伊勢の神宮で特別参拝!!

2010年11月30日





























とても素晴らしい1日でした・・・



11/29午前5:30下呂出発



まずは日本武尊(ヤマトタケルノミコト)に会いに能裳野(裳が違いますが・・・ノモノです)神社に向かいました。



タケル様の素晴らしい愛国心に心を打たれました。



そして伊勢の神宮(伊勢神宮と言う総称ではなく、日本中の神宮と付く建物はただの神宮らしいです、だから、伊勢『の』神宮が正しいみたい)についたのですが、何度も訪れている場所ですが、相変わらず厳粛でありなから力がみなぎる場所でした。



私達(私は連れていって頂いただけですが〓)特別参拝とはとても神秘的な事でした。

普段は入れない内宮の4つある扉のうち1つをくぐり参拝させて頂いたのですが、日本人に生まれた有り難さや、生きさせて頂いてる事や、近年神様や祭事を重んじなくなったり等、沢山教えて頂きました。



日本の歴史は数有れど日本武尊や伊勢の神宮価値や在るべき姿を少し知れたのは本当に良かったです。



有り難たい時間を共有出来た皆様本当にありがとうございました!!



まだまだ伝えたい事は沢山有りますが言葉にならないのでこれくらいで・・・



世界生物全てが健康で幸せで有りますように・・・
  

Posted by 和厨房 偶 at 09:39Comments(1)

長野へ行ってきましたっ♪

2010年11月26日

こないだの23・24日、振替休日をいただいて長野へ行ってきました〓


先方とは午前中のお約束だったので、朝8時半に出発〓〓
〓10時頃目的地到着〓


長野と言っても中津川インターから一区間で行けるとこなんです〓
近い近い〓



用事が終わると、大学時代の友達との約束の時間までにはまだ時間があったので、友達が手配してくれていた温泉とソースカツ弁当を満喫〓

心もお腹もいっぱぃになったので見晴らしのいぃ天竜川の堤防沿いでのんびりお昼寝〜〓〓


夕方に友達カップルと合流し、早々と再会の宴〓〓
三次会まで満喫したのですが、この話をすると終わらないので省略〜〓



翌日24日は、前日初体験だったソースカツにすっかりハマってしまったマスターたっての希望で、駒ヶ根のソースカツ丼で有名な『明治亭』へ…〓

写真でこの迫力が伝わるでしょうか…〓
これでふつう盛りです〓
初めて食べたマスターはびっくりしっぱなし〓


ボリュームだけでなく、味も本当に美味しいんです〓皆さんも是非〓



最後の写真は何だかわかりますか…〓



答えは蜂の巣です〓
デ…デカッ〓〓

マスターと見比べてもらうとこの大きさが伝わるかと思います〓
場所は『はちのす館』。他にも珍しい蜂の巣がいっぱぃありました〓


長野はとっても面白くて、美味しくて、いぃトコですょ〓〓
たくさん楽しませてくれた友達カップルにも感謝です〓



素敵な休日を過ごせ、パワー満タンッ〓
今夜も元気に皆様のお越しをお待ちしておりますっ〓〓
  

Posted by 和厨房 偶 at 14:33Comments(0)

紅葉がキレイですね☆

2010年11月17日

今年は秋冬はこないのではないかと思いながら半袖で過ごした日もあった10月初旬…


ここ1ヶ月ですっかり寒くなり、景色も変わりましたね。
写真は諏訪の森の下の池、夜バージョンと昼バージョンです。

やっぱり紅葉はキレイ☆桜とはまた違った儚さがあって素敵ですね。(*^ー^)ノ♪
  

Posted by 和厨房 偶 at 20:03Comments(2)

益田ドングリ会と林檎狩

2010年11月08日





























最上級の天気と最上級の林檎と最上級の笑顔が入り交じった林檎狩でした!!



久々野にハントに行ったのですが、林檎は美味いわ子供達は元気だわ、もぉ言うことなしでした!!



来月は1年の行事のなかでも1番人気のクリスマス会です!!



ショウガイなんか乗り越えて生きている親子、兄弟を観ていると何とも言えない感覚になります。



お時間あるかたは見学いかがですか?



ご連絡は09073035375(今井)まで。



しかしKイチローにN犬ちゃん、呑んだし食ったね!!


またやろう!!
  

Posted by 和厨房 偶 at 18:44Comments(4)

昨日(金曜日)のお客様

2010年11月06日
























昨日は何故か同級生のお客様が相次ぎ賑わいました!


片方は下呂町の同級生(なぜかそこにはいつも1人妹が)、もう片方は萩原町の同級生。



皆美人なんですが、同級生の男子からすると微人・・・怒られますかね(笑)



萩原の同級生はハッピーウェディングにハッピーバースデーと盛りだくさんなサプライズイベントで、その中のハッピーバースデーは2人!しかも片方はお子様からのサプライズレター!!旦那さんからも美味しいスパークリングワインがプレゼント!



東京に嫁にいくMちゃん、お幸せに(涙)



そしてそして、下呂の同級生は有名寿司屋の娘や世界中を飛び回ってたT子、いつもまとめやくのSっちに可愛い可愛い妹のS保。



声はデカイし下ネタバンバンで、さながら動物園でした(笑)



本当にありがとう!



そしてカウンターで楽しい一時を過ごしてくれた某有名美容院のスタッフ、Y君にMちゃん、ありがとうな!



絶対に桑名の『てっぺん』行こう!!



今日も皆様が幸せで笑顔でありますように・・・
  

Posted by 和厨房 偶 at 18:13Comments(0)

行ってきました!揖斐郡の『恋のつり橋』!

2010年11月02日






























皆様ご存知ですか?揖斐郡にある恋のつり橋〓



インターネットで『岐阜県のデートスポット』てのがありまして、宝探し感覚で遊びに行きました。



途中第1村人やコンビニなどで『恋のつり橋ってどこにありますか?』って聞いて回ったのですが、皆さん『知らんなぁ』・・・



え?地元民が知らない?



しかし!!現代科学の域は凄し!



携帯検索で『恋のつり橋』を。



とっても素晴らしい景色でした、是非興味のある方は大切な方を連れて・・・
  

Posted by 和厨房 偶 at 17:20Comments(2)

ハッピーハロウィン!!

2010年11月01日





























って昨日の話なんですが。


その昨日は望川館(下呂温泉の旅館です)で『命の授業』の打ち上げパーティーでした。



22名集まりとっても素晴らしいパーティーになりました。



涙有り笑い有りでまた人の温かさや凄さを感じました。



世の中捨てたもんじゃない!!まだまだやってやるぞ!!



平ちゃん、素晴らしい時間をありがとうございました!!



せこさん着ぐるみあざっした!!



世界中の皆様ありがとうございました!!
  

Posted by 和厨房 偶 at 16:50Comments(2)