スポンサーリンク
下呂市萩原町諏訪ノ森池下公園フリマはまだまだ募集中!!
2010年09月21日

沢山の出店希望ありがとうございます!!
メチャメチャ楽しくなる予感がします!!
ブイヤベース(金曜日のみ)はヤバそうです(ジュル)!!
雅楽や太鼓で沢山お客様みえると思います!!
ちなみにザァザァ降りだと中止になってしまいますのでご了承下さい・・・
尚、10月23日の『いのちの授業』も大好評でチケット締め切りになりました!!
ありがとうございます!!
(キャンセル待ちのみ)
少しずつ秋になってきました、色々イベントが秋色になってくるのは楽しみですね!!
皆さん!!出逢いに感謝しながら楽しみましょう!!
Posted by 和厨房 偶 at
20:09
│Comments(0)
和歌山の南紀白浜& 熊野古道& 千枚田最高!!
2010年09月17日



12日、13日と連休を頂き和歌山県南紀白浜に一泊二日してきました!!
というか、和歌山県って見処ありすぎ!!
海有り山有り川有り滝有り古道有りで、迷いに迷った挙げ句白浜周辺から熊野古道を通り三重から抜けて来ました。
走行距離往復1000キロ!!
走行時間合計13時間!!
とっても楽しかったです!
帰って来たのはPM22:00位になったのですが、それから友達の送別会でAM4:00まで呑みまくり・・・
次の日は身体が言うことを聞かずへっぽこでしたが、やっぱり旅行は良いよい!!
旅立ったツレに幸あれ!!
Posted by 和厨房 偶 at
20:51
│Comments(0)
21+Happyの写真展準備完了!!
2010年09月15日



昨日告知させていただいた写真展の準備してきました!!
早速親子連れの方々が来てくれました!!
とにかく素晴らしい写真だし一枚一枚にコメントがあり観がいがあります!!
お子様がいらっしゃる方もいない方も、健常者の方も障がい者の方も、老若男女問わず観て欲しいです!
20日まで展覧してますので是非一度!!
くまこさん!!コメントありがとうございました!!
素通りせずまたコメント下さいね(笑)
Posted by 和厨房 偶 at
12:44
│Comments(2)
明日から下呂市萩原町飛騨川温泉しみずの湯にてママたちの写真展
2010年09月14日

明日(9/15)から9/20まで
『+Happyの天使たち
〜やさしさをありがとう』
と言う写真展が下呂市萩原町四美のしみずの湯にて開催されます!!(開催中毎日AM1030〜PM930)
内容は東海3県(愛知・岐阜・三重)のママたちが撮った染色体起因の障がいを持つ子供逹の写真展です!
私の友達の田中七枝さんが、自身の経験をもとに地元での開催を決めたそうです。
135展もの作品に込められた想いは無償の愛に包まれているそうです!!
私自身はまだ子供は授かっておりませんが、元気なだけでいいんだろーなぁ 的な感覚は持ってます。
しかし、障がいだけでなく産まれた人達は何かしらの悩みを持ち、一生懸命生きているのだと思います。
言葉では難しいですが、この写真展で何か感じることが人生の何かに関わるような気が致します。
全く伝わる文章が作れる気がしませんので是非観に来てください(汗)
それと9/24〜25の下呂市萩原町諏訪ノ森下池公園のフリマは続々と出店希望が来てます!!
無料でハンドマッサージをしてくれる方や、団子屋さん、硝子細工やシュシュなど、沢山の愉快な方々が皆様をお出迎え致します!!(2日間開催ですのでどちらかしか来れない出店者も居ますのでご了承下さい)
Posted by 和厨房 偶 at
19:04
│Comments(1)
下呂市萩原町にてフリーマーケット!!出店者募集!!
2010年09月09日


下呂市萩原町の諏訪ノ森下池公園で『いろはもみじ鑑賞イベント』が行われます!!(もみじはまた緑ですが、小ぶりで綺麗なんです)
24日(金)、25日(土)と2日間開催されるのですが、同時にバザー&フリーマーケットも行いますので是非ご参加ください!!
フリーマーケットの時間帯は15:30(準備は14:30)〜20:00位をめどにやります!!
なんと場所代は無料ですし、電気などはこちらで準備します!!
ギリギリまで問い合わせは致しますが、質問など下記のアドレスまでご連絡ください!!
gugugu-1980-6-12otokogumikanbu@docomo.ne.jp
今井
雅楽や太鼓などイベント盛りだくさんですので、是非ご家族、お友達とこぞってお越しください!!
Posted by 和厨房 偶 at
19:21
│Comments(0)
三重県桑名市『てっぺん!! 』
2010年09月02日


ずー
っと
行きたかった
『てっぺん桑名店』
・・・最高・・・
朝礼・・・最高・・・
盛岡レーメンのバリバリサラダ・・・最高・・・
串旨し・・・
生ビール完璧・・・
まぁ坊君、ありがとう、東京行っても頑張ってください!!(俺もB型双子座・・・)
良元君、色々なレシピありがとう!!うちの店でも使います!!(モノマネ微妙!!)
アルバイトの孝くん、10年と言わず5年で店長になって下さい!!(てか15年も違うのか・・・)
魚の建さん!!自分の夢も大切に(指人形ありがとう!!)
屋台の正くん、正くんも面白いよ(笑)
ちーちゃん、本当にありがとう。桑名にドラえもんが居るとは思わなかった・・・(現在DVD観てるよ!!)
実話(実は)私のお店もオープン記念日が8月6日(ハローの日)なんだよ!!
絶対また行くよ!!『てっぺん』も『魚のてっぺん』も!!
沢山の想い出とお酒のお陰でご迷惑をかけたみたいですが、覚えていないので許して下さい・・・
『てっぺん』に行ったことある方いましたら語りたいですなぁ。
Posted by 和厨房 偶 at
02:14
│Comments(2)
犬山市の子供達IN 馬瀬の水辺の館!!
2010年08月28日


昨日下呂市馬瀬の水辺の館での沢登に行ってきました!
お客さんは毎年恒例になっている犬山市の小学生達です。
ロッキーさんと犬山市のボランティアの方々でサポートしながら登ったのですが、元気な子、物静か子、クールビューティーな子、と様々な子供達と大自然を味わう訳です
最終的には不動明王の滝という落差21mの素晴らしい滝が眼前にそびえるのですが、その時は大人も子供も全ての人達が観入ってしまい、全ての人達が自然に感謝をする・・・みたいな感じになります!!
来年も来てくれると約束したのでまた楽しみが増えました!!
尚、偶ですが、今日から3日間(28日29日30日)お盆休みを頂きます!!
宜しくお願いいたします!!
Posted by 和厨房 偶 at
11:31
│Comments(0)
お陰様で3 周年!!
2010年08月25日
お陰様で3周年イベント3日目を迎えました。
初日、2日目と沢山のお客様にご来店頂きまして、とても楽しかったです!!
今日1日お客様をお迎えさせて頂きまして、また初心に帰り頑張りたいと思っております!!
まだまだ暑い夏が続きそうですが、皆様お体にお気をつけて・・・
尚、29日、30日とお休みを頂きます。
宜しくお願いいたします!!
初日、2日目と沢山のお客様にご来店頂きまして、とても楽しかったです!!
今日1日お客様をお迎えさせて頂きまして、また初心に帰り頑張りたいと思っております!!
まだまだ暑い夏が続きそうですが、皆様お体にお気をつけて・・・
尚、29日、30日とお休みを頂きます。
宜しくお願いいたします!!
Posted by 和厨房 偶 at
15:53
│Comments(3)
絶景101選 !!イン下呂!!
2010年08月19日

ここは下呂が一望出来る絶景スポット!!
分かる人はわかりますが、分からない人は分からないんだろうなあ。
当たり前か!!
下呂は峰一合(ミネイチゴウ)という縄文時代の公園があるところからほんの20分登るだけで素晴らしい景色が観れます!!
気分転換にいかがですか?
尚、『偶』の3周年は特典たっぷりでお出迎えさせて頂きます!!
是非ご予約を!!
09073035375(今井)
Posted by 和厨房 偶 at
23:51
│Comments(0)
今日の沢登のお客様は凄かった! !
2010年08月13日

今日の沢登は凄かった!!
まず水の量が半端なく、見た目は絶景なのですが、登るとなると別(汗)
しかも!!お客さんが凄い!!
小学5年生のユウ君と1年生のタク君の2名様!!
大人でも初めての人はビビってしまうコースなんですが、最後まで弱音を吐かずに登りきりました。
2人は従兄弟同士でタク君は静岡県から来てくれました。
多分彼らは人生感が少し変わったのでは・・・
とても楽しいアクティビティ、皆さんいかがですか?
尚、和厨房偶は23、24、25日と3周年です!!
ビール半額や飲食頂いた10%の現金還元クーポン、前々日までに予約頂けましたら女性の方にプチスィーツをプレゼントさせて頂きます!!
(09073035375今井まで)
暑い夏ももう少しです!!一緒に乗りきりましょう!!
Posted by 和厨房 偶 at
14:20
│Comments(0)
3周年イベント日にちに修正( 涙)ご迷惑お掛け致します
2010年08月11日
日にちを間違えて載せてしまいました・・・
大変ご迷惑おかけしました。
気付いて連絡頂いたY兄さんありがとう・・・
訂正は下記の通り(間違いも訂正してあります!!)です。
『その次の週の23日(月)24日(火)25日(水)の3日間は当店【3周年記念イベント】を開催致します!!
3日間の特典は・・・
・生ビール半額
・烏龍茶半額
・現金還元クーポンプレゼント
・通常通り平日前々日までにご予約頂けた女性のお客様に手作りプチスィーツ人数分プレゼント』
以上です。
○の中に1ってのを携帯電話で載せるとクエスチョンマークになりました(笑)
最後まで読んで頂いて実にありがとうございました!!
大変ご迷惑おかけしました。
気付いて連絡頂いたY兄さんありがとう・・・
訂正は下記の通り(間違いも訂正してあります!!)です。
『その次の週の23日(月)24日(火)25日(水)の3日間は当店【3周年記念イベント】を開催致します!!
3日間の特典は・・・
・生ビール半額
・烏龍茶半額
・現金還元クーポンプレゼント
・通常通り平日前々日までにご予約頂けた女性のお客様に手作りプチスィーツ人数分プレゼント』
以上です。
○の中に1ってのを携帯電話で載せるとクエスチョンマークになりました(笑)
最後まで読んで頂いて実にありがとうございました!!
Posted by 和厨房 偶 at
11:38
│Comments(0)
お盆と3周年のお知らせ
2010年08月10日

雨が続きそうですので満月の写真でもどうぞ。
お盆は休まず営業いたします!!
16日(月)は営業で店休は17日(火)だけ頂きます。
その次の週の23日(月)24日(火)25日(水)の3日間は当店【3周年記念イベント】を開催致します!!
3日間の特典は・・・
・生ビール半額
・烏龍茶半額
・現金還元クーポンプレゼント
・通常通り平日前々日までにご予約頂けた女性のお客様に手作りプチスィーツ人数分プレゼント
と、盛りだくさんでお迎えさせて頂きます!!
皆々様のお陰で3周年を迎える事が出来ました。
本当に感謝しております。
これからも一生懸命努力致しますので変わらずお付き合い宜しくお願いいたします。
では引き続き熱い夏をお過ごしください・・・
Posted by 和厨房 偶 at
23:57
│Comments(0)
奇跡のリンゴの木村秋則さん
2010年08月09日

昨日の高山文化会館での講演会、素晴らしすぎました、木村さんのリンゴ
2年間ほったらかしにしても腐らない、それ自体はもちろん奇跡なのですが、出来上がり方が人と一緒・・・
ほったらかすわけじゃなく、ただただ愛情をそそぐ、当たり前の事。
その裏にある努力。
私はスタッフとして関わらせて頂いたのですが、素晴らしい時間に携わらせて頂き感謝。
耕一郎ありがとう。
さらに昨日は萩原祭りの連れ神輿!!
ちっちゃな祭りですが、熱いやつらが盛り上げる素晴らしい祭り。
お陰で現在グダグダしております。
萩原祭り最高!!
(T,Hさんお疲れ様でした(笑))
Posted by 和厨房 偶 at
12:51
│Comments(0)
ペンサコーラと水辺の館
2010年07月31日



今日私は沢登に馬瀬に来ました
そしたら、下呂市と姉妹都市のペンサコーレのホストファミリーがBBQしてました。
プロフィッシャーの木村氏がペンサコーラの子供達に釣りを教え、家族はBBQ。
素晴らしい光景。
しかも隣では我が区の花池の子供会がBBQ。
素晴らしい・・・
では沢登に!!
Posted by 和厨房 偶 at
13:17
│Comments(0)
土用の丑
2010年07月26日

勝手ながら定休日の日曜日を営業させて頂きましたので、本日臨時にお休みを頂きます。
大変ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございません。
この休みを了利用させて頂き、関にうなぎを食べに行きました。
旨し・・・
Posted by 和厨房 偶 at
12:39
│Comments(0)
各務原のイオンで新作三本立て! !
2010年07月21日



暑い日が続きます
先日世間様は三連休でしたが営業させて頂きましたので昨日(火曜日)はお休みを頂きました。
最近映画館に行ってなかったので『五本観る!!』と息巻いていたのですが、三本でダウン〓
まだ観ていない方もいると思いますので説明はほどほどにしますが、『借りくらしのアリエッティ』は最高でした・・・(涙)
宮崎さんではなかったですが、やっぱりジブリはたまりません。
『プレデターズ』は好き嫌いでしょうが、シュワちゃんの『プレデター』をご存知の方は中々見応えがあるのでは。
『エアベンダー』はメチャメチャ期待をしすぎてイマイチ・・・
子役の運動能力は凄く、動きは『少林寺』です!!
イオンのワーナーマイカルシネマズは五回観ると一回無料になるので、来月辺りまた三本立てで観に行きまぁす!!
皆さんオススメ教えて下さい!!
Posted by 和厨房 偶 at
12:48
│Comments(2)
ドングリ会と生協さんの七夕祭り
2010年07月11日


今日はあいにくの雨ですが、下呂市西上田の生協さんにて七夕祭りやってます!!
皆で切った野菜のカレーと、生協スタッフさんが段取りした本格的流しそうめん!!
障がいを持っているとは思えない元気な子供達を見てこちらも元気を頂きました!!
色々な方との交流ができるのですが、皆さんそれぞれに問題を抱え、それを皆で分かち合い、次にステップアップしていく感は観ていてたまりません!!
この場を提供していただいた生協さんありがとうございました!!
ドングリ会の皆様ありがとうございました!!
ちなみに我が親友の『請来飯店(チンライハンテン)』大将のブログに私達の珍道中(新婚旅行)の続きが掲載されてます。
そちらも是非。
Posted by 和厨房 偶 at
12:57
│Comments(0)
さぁさぁのぉはぁさぁらさらぁ♪
2010年07月07日
本日萩原街中のパワースポット『クラクラ通りの屋台』にて笹に短冊をかけませんか? って言う素晴らしい催しがあります!!
面白い人や素晴らしい人、沢山集まるパワースポットです!!
フラフラフラリとお散歩がてら遊びに来ませんか?
今日も良い日になりますように・・・
Posted by 和厨房 偶 at
14:13
│Comments(1)
最近のお誕生日ケーキ〓& イベント情報
2010年07月05日



一枚目の写真は主役をイジルタイプですね、カットラインをわざと書いて主役が一番小さいって感じです。
しかもアラフォ〜って(汗)、まだアラサァ〜なのですが・・・女性の冗談ってのは怖いです・・・
でも涙有り、笑い有りで素晴らしいパーティーでした!!
お姉さん方!!いつまでも綺麗でいてください!!
二枚目の写真は可愛い彼女さんの希望で2人用のちっちゃい(10センチ位)ホールケーキです。
メチャメチャ美男美女なカップルでとってもお似合いなんです!!
三枚目は七人一辺にやったパーティーでした。
プレートに名前を全部書いたので皆で楽しめました。
表面にレモンを甘く煮て皮まで食べれるようにしたのを乗せて食べるレアチーズケーキでした!!
人の幸せを祝いながら食べるケーキはやっぱり最高です!!
皆様是非お祝いしまくりましょう!!
〜当店イベント情報〜
なんとこの夏で三周年なんです!!
詳細はまた載せますが、生ビール&烏龍茶半額などをやりたいと思ってます。
それと、ビアガーデンが今月半ばから始まります!!
旨いビールで暑い夏を乗り越えましょう!!
Posted by 和厨房 偶 at
17:22
│Comments(1)
沢登最高!!
2010年07月03日


今日は馬瀬の水辺の館に豊田市から12名の精鋭(製造会社の慰安旅行で沢登)がやって来ました!!
ご存知の通り最近雨が凄くて増水の中、岩を下り滝に呑まれ、無事に『不動明王の滝』(21メートル)に着きました!!
今夜は下呂温泉の『小川屋』さんにて宴会一泊だそうですが、皆様ベリータイヤードでしたので、ある人が言いました『これって慰安旅行?』、私は言いました『癒(イアン)されるでしょ?』などと大雨&激流の中楽しみました。
ボスお疲れ様でした!!
12日にはまた仲間と登ります!!
ハコチャン覚悟!!
友ちゃんお誘いありがとう!!
Posted by 和厨房 偶 at
19:54
│Comments(2)