スポンサーリンク
激熱!!下呂温泉観光祭の龍神祭!!
2011年08月02日



康彦さん!!声をかけて頂いてありがとうございました!!近いうちに桃庵伺います!!
平一郎君!!色々連絡ありがとうございました!!同級生はいいな!!
けいごに山ちゃん段取りやら仕切りお疲れ様!!目を見張る動きに感動したぜ!!
とにかく龍神に対する思いが強い湯之島若宮会は、若人も年配の方も熱すぎます!!
全ての皆様お疲れ様でした!!又来年も宜しくお願いいたします!!
今日の芸者御輿&明日の花火大会も盛り上がりますように!!
泰昭兄さん又!!
Posted by 和厨房 偶 at
15:29
│Comments(1)
リンクバー7 周年〓
2011年07月30日
私が愛して止まない下呂市にあるBar『リンク』がなんと7周年!
8/11日,12日とスペシャルなイベントがあるらしい!!
私は11日に店が終わったら行こうかな(^o^)v
hiroさんおめでとうっす!!
ちなみに我が店『偶』は8/6で4周年になります!!
こちらも宜しくお願いいたします!!
偶の8月のお休みは
1日(下呂温泉龍神祭)
7日(飛騨萩原綱引き大会)
16日17日18日(盆休み)
以降は通常休みになります!!
8/11日,12日とスペシャルなイベントがあるらしい!!
私は11日に店が終わったら行こうかな(^o^)v
hiroさんおめでとうっす!!
ちなみに我が店『偶』は8/6で4周年になります!!
こちらも宜しくお願いいたします!!
偶の8月のお休みは
1日(下呂温泉龍神祭)
7日(飛騨萩原綱引き大会)
16日17日18日(盆休み)
以降は通常休みになります!!
Posted by 和厨房 偶 at
23:45
│Comments(1)
下呂のお祭り『観光祭』8/1 、2、3 日
2011年07月27日
おひさしぶりです。
私は元々下呂町湯之島生まれでして、地元の大先輩からお誘い頂き、8月1日の龍神祭に出させて頂く事になりました!!
激熱なお祭りですので、観たことある方もない方も是非足を運んでみて下さい!!
私は元々下呂町湯之島生まれでして、地元の大先輩からお誘い頂き、8月1日の龍神祭に出させて頂く事になりました!!
激熱なお祭りですので、観たことある方もない方も是非足を運んでみて下さい!!
Posted by 和厨房 偶 at
22:07
│Comments(0)
素晴らしい!! ホウバ寿司祭り!!
2011年06月11日



皆さんメチャメチャ楽しそうで長居したくなりました(涙)
毎年素晴らしい催しがあるのですが、今年はさらにクオリティーが上がってました!!
皆様お疲れ様でした!!
Posted by 和厨房 偶 at
16:45
│Comments(0)
下呂市馬瀬での『ホウバ寿司祭り』水辺の館に変更
2011年06月11日

分からない方は
09073035375(今井)までご連絡どうぞ!!
しかも!!なんとホウバ寿司マンが登場いたします(笑)
私は今から出発いたします!!
皆様も是非!!
Posted by 和厨房 偶 at
11:07
│Comments(0)
今年初『沢登』IN 馬瀬!!
2011年06月04日



今回は毎年恒例の馬瀬中学校の2年生13名と引率の先生2名でした。
インストラクターは私のボスことロッキー大崎と高山の山岳隊のフタこと二村さん、そしてそしてサンフランシスコから大崎邸に居候している打仁得流ことダニエル、この人は28歳にして『テンカラ』(釣りの技法)を世界に広めようとしている極めてお馬鹿なアメリカ人なんです。
そして私の4人で引率しました。
馬瀬の子供達はとにかくアグレッシブで、水量の多い流れにガンガン突っ込んで行きます。
むしろ先生がたじろっているくらいです。
これからの季節『沢登』は最高なアクティビティです!!
インストラクターとフル装備(ヘルメット&ウェットスーツ&ライフジャケット&ブーツ)貸出込みで5000円です!!
午前、午後の2部で1回3〜4時間で2人名様から遂行いたします!!
マイナスイオンを浴びながら楽しいトークでもしませんか!!
Posted by 和厨房 偶 at
17:17
│Comments(0)
12日→26 日に変更です!!
2011年06月01日
梅雨って気持ち良いですね。
先日から変更になっている『萩原農協横でのイベント』が6/26(日)に変更になりました!!
変わらず10〜16時までで、沢山のイベントが催されます!!
もちろんフリマもやりますのでこぞってご参加下さい!!
ブース料は無料です。
人との出会い、ふれ合いが出来たら良いなと思います!
問い合わせは
09073035375(今井)まで宜しくお願いいたします!!
先日から変更になっている『萩原農協横でのイベント』が6/26(日)に変更になりました!!
変わらず10〜16時までで、沢山のイベントが催されます!!
もちろんフリマもやりますのでこぞってご参加下さい!!
ブース料は無料です。
人との出会い、ふれ合いが出来たら良いなと思います!
問い合わせは
09073035375(今井)まで宜しくお願いいたします!!
Posted by 和厨房 偶 at
20:21
│Comments(0)
中止(涙) ですが6/12 に延期!!
2011年05月29日
雨が強くイベントは中止になりました・・・
しかし!!
再来週6/12に延期になりました!!
またチラシもうたれるのでご期待下さい!!
尚、色々なイベントの告知などもかねてましたので、情報あるかたは教えて下さい!!
しかし!!
再来週6/12に延期になりました!!
またチラシもうたれるのでご期待下さい!!
尚、色々なイベントの告知などもかねてましたので、情報あるかたは教えて下さい!!
Posted by 和厨房 偶 at
08:43
│Comments(0)
明日はの萩原農協横でのフリマ! !
2011年05月29日
雨でもやります!!
盛りだくさんのイベントを町を上げて行います!!
台風や梅雨にも負けない皆様の元気で一緒に盛り上げませんか?
盛りだくさんのイベントを町を上げて行います!!
台風や梅雨にも負けない皆様の元気で一緒に盛り上げませんか?
Posted by 和厨房 偶 at
00:14
│Comments(0)
今月29日( 日)の萩原農協横でのフリマ!!
2011年05月27日
梅雨入り早すぎ!!
天の恵みも普段通りに来てもらわないとなぁ。
という訳で、小雨なら決行、中雨なら2週間後に変更です!!
フリマ事態は途中参加でも出来ますし、太鼓などの催しものも沢山用意してあります!!
是非皆様、萩原に遊びに来て下さい!!
天の恵みも普段通りに来てもらわないとなぁ。
という訳で、小雨なら決行、中雨なら2週間後に変更です!!
フリマ事態は途中参加でも出来ますし、太鼓などの催しものも沢山用意してあります!!
是非皆様、萩原に遊びに来て下さい!!
Posted by 和厨房 偶 at
15:38
│Comments(0)
どんぐりの会のBBQ
2011年05月24日



しか〜し!!
天気は生憎の雨…
しかも暴風付きの大雨…(+_+)
当初の予定では10時半集合で釣りを楽しんで、その釣った魚も一緒に焼いていただこうとゆうものだったのですが、あまりの雨に釣りは断念…(>_<)
さっそくみんなでBBQの準備をし、ジュージュー始めちゃいましたっ♪
飛騨牛、スペアリブ、特製味付チキンなど…
少し寒かったけど、楽しい仲間とワイワイ食べるBBQはとっても楽しかったです★(*^-')b
Posted by 和厨房 偶 at
01:21
│Comments(0)
満月
2011年05月18日

いつ観ても満月はいいもんだ。
日本人の五感は凄いの知ってますか?
例えば視覚。
300000万色を認知出来るらしいです。
味覚も、昆布ダシに色々なものを混ぜても旨味に気付けるそうです。
日本人に生まれて良かった・・・
出会って頂いた皆様ありがとうございます。
Posted by 和厨房 偶 at
03:33
│Comments(0)
下呂市萩原町でフリーマーケットに参加しませんか!!
2011年05月04日
今月末の29日(日)に下呂市萩原町の萩原農協にてイベントがあります!!
太鼓やセンゴ投げとフリーマーケットを開催致します!!
時間は10〜16時でブース料等は無料です!!
萩原商店街の方々も色々催すみたいですので、人も沢山集まりそうです!!
是非皆様のお力もお貸し下さい!!
尚、問い合わせは10日までに
09073035375(今井)まで宜しくお願いいたします!!
Posted by 和厨房 偶 at
22:54
│Comments(0)
東北のお酒を呑みませんか!!
2011年05月02日

東北の旨い酒を取り揃えました!
まずは渡辺酒造本店さんの『雪小町』純米酒と本醸造の2種類。
渡辺酒造さんは福島県郡山市に在るのですが、とにかく大変な県です。今回仕入れた2種類は震災前に瓶詰めしたもので、放射能検出ももちろんなく、とても飲み口の良いお酒です。
次に鯉川酒造の『別嬪』本醸造です。
こちらは山形県にある酒蔵で、とてもキレのある辛口なので色々な料理に合うと思います。
次に日の丸醸造の『真人(マナビト)生もと』純米酒です。
こちらは人工的に乳酸を添加せず酵母の力で乳酸を自然発酵させているため骨格のある米本来の旨味を出しているお酒です。
最後に高橋酒造の『堀米』純米酒です。
旨味が強く、ぬる燗がベストなこのお酒は、米の旨いところだけを飲んでいるようなミルキーでとても美味しいお酒です。
自粛してても何も始まらないので東北の旨い酒で楽しいGWを過ごしましょう!!
東北の酒蔵さんたちありがとうございます!!
Posted by 和厨房 偶 at
17:55
│Comments(1)
昨日の誕生日パーティー!!
2011年04月28日


昨日は誕生日パーティーが2つ重なりました。
どちらのお客様もサプライズを楽しむ方々で、とても楽しんでいらっしゃいました。
写真の美女達はとても仲の良いお仲間のようで、年の差も関係なく和気藹々と色々なお話をしてましたが、お誕生日の方(お二人同時でしたが)に当店からのプレゼントを渡すと皆様『キョトン』となり、一呼吸置いて『ワッ!!』とナイスなリアクションを頂けるとても素直な美女達です。
Fさんのケーキもとても美味しそうで素晴らしいパーティーだったと思います。
また是非楽しい女子会を催して下さいね!!
ちなみに当店でもホールの誕生日ケーキなど手作りでやってます!!
恵那川上屋で修行したパティシエがおりますので機会があれば是非!!
もっともっと楽しい事をして行きたいので色々相談しながら楽しいパーティーを作って行きましょう!!
皆様本当にありがとうございました!!お仕事頑張って下さいね!!
当日お仕事だった方々、本当にお疲れ様でした!!
皆様本当に楽しそうでしたよ(笑)
Posted by 和厨房 偶 at
15:24
│Comments(0)
明電気のつかさくん、おめでとう! !
2011年04月24日

昨日23日に弟の友人、あきら電気のつかさくんが大阪で結婚しました。
うちの弟はタイのアユタヤに10年程居たのでかなり久々な友達も居たようでとにかく楽しんだみたいです。
不思議なもので、同級生って言うのはいつまでたっても同級生、あの頃を懐かしながら今の自分をアピールしたり、本当に下らないことでゲラゲラ笑えます。
年を取ると頭が堅くなって世間が狭くなってくるのですが、同級生と会って見直すのも中々良いものです。
つかさくん、そして今井家の皆様、本当におめでとうございます。
Posted by 和厨房 偶 at
11:58
│Comments(0)
関市の鰻処『しげ吉』
2011年04月21日


4度目の正直。
お昼は11:00開店なのにもかかわらず11:30に完売してしまうほどの人気ぶり。
今回は萩原を09:00に出発し、10:45に到着。
それでも7〜8番目、木曜日なのに・・・
とにかくフカフカでパリパリで旨々でした!!
しげ吉の会長!!ごっつぁんです!!
当店『偶』ですが、長い長〜いゴールデンウィークまだまだ空きがございます!!
楽しい時間を過ごしてこの大変な世を皆で乗り越えましょう!!
追伸。来週26日(火)を臨時休にさせて頂きます。
Posted by 和厨房 偶 at
21:24
│Comments(1)
今時このクオリティの余興( 全員女子)
2011年04月19日



先週の土曜に同級生が岐阜で結婚式を挙げました。
本当におめでとう!!
その同級生は女子(満34才)なのですが、友人の余興がゴレンジャーでした。
この時代に女子が着ぐるみゴレンジャーはめちゃめちゃカッコいくないすか?
しかも皆美人なんだよなぁ。残念(涙)
とにかくまるちゃんおめでとう!!
旦那さんとお馬鹿な友達を大事にしてください。
岐阜行った時は宜しくメカドック!!
四美の垂れ桜は満開でした。
Posted by 和厨房 偶 at
20:47
│Comments(5)
下呂市のお花見スポット!!
2011年04月16日



1枚目は中原の『苗代桜』
夜のライトアップはなしみたいですが、昼間でも素晴らしい景観でした!!
2枚目は下呂温泉『温泉寺』
128段ある階段は圧巻で、そこから眺める下呂温泉は日本101景に入ります!!(笑)
3枚目は『偶の隣』
とっても綺麗です!!
日本人に生まれて良かった・・・(涙)
Posted by 和厨房 偶 at
17:16
│Comments(0)
下呂市萩原町クラクラ屋台のイクミパン
2011年04月14日


イクミちゃんのフランス仕込みの手コネパンはいつ食べても美味しい!!
オープンした途端人だかりが出来て、とても賑わしく、店員さんも近所の人もお客さんも皆笑顔でした!!
某有名パティシエの長男S君は、優しいお母さんに抱かれながらも眼力は父譲りてした!!
とにかく元気が貰える空間です、パソコンで『萩原クラクラ通りの屋台』でブログも見えます。
まだまだ大変な時は続きます、元気をあげたりもらったりしましょ!!
Posted by 和厨房 偶 at
03:09
│Comments(0)